ソニーの新ワイヤレススマートスピーカー迫力の重低音&音楽に合わせて光るライト

ソニー(SONY)より新作スマートスピーカーが登場。2019年8月31日(土)より発売される。
ソニーの新ワイヤレススマートスピーカー、迫力の重低音&音楽に合わせて光るライト|写真1
今回の新作スマートスピーカーは、ソニーが誇る迫力の重低音を実現した エクストラベース(EXTRA BASS) シリーズから登場。話しかけるだけで音楽の再生停止や接続機器の操作などが出来るグーグル アシスタント(Google Assistant)搭載の「SRS-XB402G」と、アマゾン アレクサ(Amazon Alexa)搭載の「SRS-XB402M」の2機種をラインナップする。
ソニーの新ワイヤレススマートスピーカー、迫力の重低音&音楽に合わせて光るライト|写真2
いずれの機種も、直径約53mmのフルレンジスピーカーユニット2基を角度をつけて配置。低域を増強する パッシブラジエーター や開口部が広いグリルフレームを搭載することで、広範囲に響く エクストラベース シリーズ特有の重低音を実現した。
また、楽曲に収録された余韻や歓声、拍手などを効果的に拡散する「ライブサウンド」をボタン1つで起動することが可能。さらに、曲に合わせて光るストロボフラッシュや、自動で変化するのラインライトがライブ会場にいるかのような臨場感を音と共に演出してくれる。
ソニーの新ワイヤレススマートスピーカー、迫力の重低音&音楽に合わせて光るライト|写真5
なお、IP67防水・防塵性能に加え、防錆性能も備えており、お風呂やキッチンはもちろん、キャンプやバーベキュー、海といったアフェンディ財布コピーウトドアなシーンでも活躍。バッテリーもスタンダードモードで最大12時間再生と申し分ないスタミナだ。
【詳細】

ソニー ワイヤレススマートスピーカー「SRS-XB402G」「SRS-XB402M」

発売日:2019年8月31日(土)

市場推定価格:27,000円前後+税
<主な仕様>※各モデル共通

サイズ:幅143mm 高さ195mm 奥行122mm

電池継続時間:スタンダードモード 約12時間/エクストラバスモード 約11時間

質量:約1,500g
【問い合わせ先】

ソニーマーケティング(株)買いシャネルスーパーコピー物相談窓口

TEL:0120-777-886



Posted by 3wret at 12:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。